未曽有の大災害となった東日本大震災の発生から10年を迎えます。
AARは震災直後に緊急支援を開始し、その後も中長期的視野に立って、
障がい福祉施設を中心とした支援を続けてきました。
高齢者の方々を孤立させない「みんなで元気になろうプロジェクト」、
子どもたちに自然の中で活動する機会を提供する「西会津ワクワクこども塾」などの事業は今日まで継続しています。
※AARの東日本大震災の支援活動について、詳しくはこちらをご覧ください。
日時 |
2021年2月27日(土)14:00-16:00 |
---|---|
参加費 |
一般1,000円、学生500円 |
定員 |
400名 |
特典 |
シンポジウムにお申し込みいただいた方にはAARの10年間の活動の記録をまとめた報告書をお送りいたします。 |
参加方法 |
Zoomを利用します。 |
視聴環境 |
手話通訳と要約筆記を画面に表示させたうえでの配信を予定しています。 |
定員 |
400名 |
14:00 |
開会あいさつ 堀江 良彰 AAR事務局長 |
---|---|
14:05 |
基調講演 |
14:25 |
活動報告 |
14:35 |
報告 |
15:15 |
休憩 |
15:20 |
パネルディスカッション |
15:40 |
質疑応答 |
15:55 |
閉会あいさつ |
14:25 |
活動報告 |